たべもの
今年の休暇は、とにかく食事が充実していました。 今は食べものくらいしか、楽しみがないですからね。 そんな中でも、お取り寄せしたgolosita.のNo.1チーズケーキは、とってもNo.1でした! 原材料も、とってもシンプルで安心。 ベイクドなのに、軽い。 でも…
今年の休暇中は、ヒマでどうにかなってしまうのではないかと思いましたが、今年はだらだら過ごす時間もとても楽しかった!何をしたわけではないのですが、好きなものをたらふく食べ、しかも体調がいい。体調がいいというのは、最高ですね。夜中に目が醒めて…
私は今、かなりの偏食で、周りの人にも認知されつつあります。みんなが普通に食べるものを頑なに食べないので、かなりストイックと思われているのかもしれません。でも別に、痩せたいと思って頑張っているわけではないんですよね。周りには、痩せなきゃ、で…
洋服についてはやさぐれていますが、肌の調子は悪くないです。去年はもっと乾燥が気になったりして、いろいろと悩んでいたような気がします。今年は去年より寒いはずなのに、マスクで肌荒れとかもよく聞くのに、私は平気。これは嬉しい。レチノールを使用し…
楽天のお買い物イベントが始まりました。 最近のお買い物はほぼインターネット。宅配、便利ですよねー。ありがたいです。 基本、楽天市場を利用しています。 この度、よくわからないまま楽天ROOMというものに登録をしてみたのですが、せっかくなので私がいつ…
ヤバイものを見つけてしまいました。いつものiHerbでお気に入りのチョコチップクッキーを買うついでに、同じメーカーのクラッカーも試してみることにしました。年末年始の食事に、チーズを乗せたりすれば、いつもと違う気分で楽しめるかな、と思ったのです。…
早速、電流にやられました。この間、月曜日の朝にいただき物の今川焼きを食べたら、もうその日の午後から、顔色が悪い。ドス黒い。なんだかなーと思いながら過ごして、金曜日の朝、なんだか身体が軽い!そこで初めて、心身ともに重ダルかったことに気付きま…
私の周りにも、痩せたい、という人がいます。年齢も年齢だし、美的、というよりは、健康のため、という側面もあるので、私も賛成。経験者として、持てる知識は提供して、協力したいところですが、そこは本人次第。太る食生活は習慣がほとんどなので、簡単に…
インスタントコーヒーの味の違いに気付いてから、興味がでて、他のものも試してみることにしました。 いつものスーパーで初めて見た、別メーカーのカフェインレスは、なんだか薄くて美味しくない。 iHerbで見つけた、冬中夏草と霊芝が入ったカフェインコーヒ…
先日、職場の人と予定を合わせてランチ会に行ってきました。人との外食なんて、10ヶ月振りくらいです。いつも顔を合わせているメンバーなことと、場所が個室的な空間だったので、ちょっと気を緩めて楽しみました。食事は和食屋さんのコース料理でメニューは…
体調管理の観点から、最近は食べるものには気をつけていますが、もともと味にうるさいほうではないのです。大抵のものは美味しいし、あとは好みの問題で、そちらを選んだり選ばなかったり。たまには別のものを選ぶのも、変化があっていいですよね。コーヒー…
私は塩辛い味付けが大好きで、どの料理が好き、というよりも、しょっぱいものが食べたい!という衝動がたまにあります。甘いものは蜂蜜やメープルシロップで簡単に満足できますが、しょっぱいものだとただ塩を舐めるわけにもいかず、なにを塩辛くして食べる…
青天の霹靂ではありましたが、お教室を辞めることは、ひとつの事柄が終わる、ある意味大きな節目の出来事です。不意打ちに気持ちがついていきませんが、少しずつ実感も湧いてきて、ぽっかりと穴が開いたような、感慨深い気持ちです。なにしろ、住むところも…
久しぶりに、酷い頭痛に見舞われました。もともと頭痛持ちなので、なにかと身体の不調は頭痛に現れたりします。長年の経験から、いくつか発症のパターンがあると思っていて、肩凝り、便秘、天候、月経周期、食べもの、などが原因かな、と推察しています。肩…
久しぶりにグラスフェッドのチーズが買えました。他のクリームチーズは、ちょっとクセが強くて食べきれなかったので、あまりチーズが好きではない私も、食べ慣れた味に、美味しい〜と思ったほどでした。以前はチーズケーキっぽく手を加えて食べることがほと…
無添加、レクチンフリーを気にしている私が唯一自分に許しているお菓子。iHerbで購入しています。小麦のクッキーに比べるとちょっと湿気った感じもしますが、許容範囲です。なかなか売り切れ率も高くて、買うとしても、いつものパラダイスハーブやビタミンC…
ずいぶん涼しくなりましたが、私の汗疹はきれいにならず。汗疹というよりもう、アトピーでしょうか。下着跡の汗疹以外にも、鎖骨のリンパ節のあたりにも異変が出始めたので、これはもう、アトピー性湿疹かな、と思います。いい加減、様子見も嫌気がさしてき…
やっと自由の身で、いつもなら自分へのご褒美に、食べたいものを我慢せずに食べるのが習慣でした。私の食べたいものといえば、ポテトチップスとかパンとか、から揚げとか。でも今回はちょっと考えて、梨と甘栗に抑えています。自分にご褒美ルールは食生活を…
近頃は、お菓子を食べないことが自分の中で当たり前になったというか、断ることに慣れたというか、ちょっとしたおすそ分けに、自然とお断りの言葉が出てくるようになりました。ただそうすると、次に出てくる話題が、ダイエットか?なんで食べないか?普段は…
なんだかんだとザワークラウト作り、続いています。 今はアボカドを控えているので、朝はザワークラウトとオリーブとホタテ、昼はカット野菜サラダにスモークサーモンが定番です。 たまに、ホタテがチーズになったり、サーモンがオイルサーディンとか、エビ…
ただ今、シミ消しキャンペーン中ということで、スキンケア化粧品はそれを意識したものをメインに選んでいます。多少なりとも、意味はあるかな、と思えると、もうちょっと頑張ってみたい気持ちにもなってきます。さらに何かしようとするなら、サプリメントの…
やっと梅雨が明けたと思ったら、本格的な夏!わかってはいましたが、やっぱり夏はくるのね〜。今年は雨が多かったぶん、ちょっと気を抜いていましたが、やっぱり夏は暑い!ずっと雨だったし、今度は暑いし、ウイルス流行もまったく勢いが衰えないし、どうに…
ここ最近、毎月のサイクルの頭痛や暴食衝動が抑えられているな、と思っていたのですが、今回久しぶりにやってきました。たぶん原因は、ケーキ月間かな、と思います。とにかく、普段食べないようなものを食べたくて、要するに、身体によくないものですね。今…
あまり時事問題、環境問題には詳しくないのですが、アボカドによる環境破壊、という話題を目にしたことがあって、一時期よりは、購入を控えたりしています。でも最近、たまに買うと、固くて熟れていないものにあたる確率が高くて。こんな未熟なものまで収穫…
この1ヶ月は、ケーキを食べたりパンを食べたりチョコレートを食べたり、チャレンジングな時期でした。基本の食事は変わらなかったおかげか、甘酒ヨーグルトでお腹が痛くなった以外は、それほど体調に変化なく過ごすことができました。最近甘酒が美容にいい…
先日、ミスターチーズケーキを食べた時に思い出したのが、同じような棒状の、クリオロのケーキ。 久しぶりに食べてみました。 定番の幻のチーズケーキは、ふわふわしっとりのスフレチーズケーキです。 やっぱり私はこちらのほうが好みでした。 本当に軽くて…
最近はたんぱく質増強のため、チーズを食べるようにしています。 もともと乳製品が好きなわけではなかったので、特に好みもなく、感動もなく、とりあえず食べられるものを試している状態です。 甘くした、マスカルポーネやクリームチーズは好きですが、それ…
お気に入りのRagriのサラダの同梱品に、フェタチーズが仲間入り。ヤギと羊のチーズだそうです。もちろん、Ragriのサラダにトッピングしていただきます。私はドレッシングは使わないので、このチーズの酸味がちょうどいいです。パレオ的にいくと、乳製品もNG…
いやあ、びっくりしました。食生活を見直してから、まだ一年しか経っていないんですね。それに、はじめのうちはまだ、プロテインバーなどを食べていたので、今のスタイルになったのは、本当に最近なんだなぁ。今は、レクチンフリーやパレオを意識しながら、…
やっと入手できました。ミスターチーズケーキ。私は生クリームが苦手なので、ケーキを食べるなら、チーズケーキかタルト。そのため、有名どころのチーズケーキは気になります。ミスターチーズケーキも、ずいぶん前から人気があるのは知っていたのですが、販…