またもや疑念
とりあえずイオンミストはやめてみたものの、だからといって、それで顔色の悪さがよくなった、というわけではありません。
スキンケア用品は変えていないはずなのに、どうしてこうなった?
むしろ、化粧水を取り入れて、よりお手入れは充実しているはずなのに。
あれ、化粧水はいつから始めた?
もしかして、化粧水を始めた頃から、なんかおかしい?
世の中的には、化粧水はいいものだと言われていますし、私も手製のシンプルなものを使っているので、よくない成分が肌に合っていないということもないはずなのです。
実際、渇いたり荒れたりということはありません。
あ、もしかして、いつも原液そのままを直接肌につけていたプラセンタ美容液を、シートパックの際、一緒に薄めて使うようにしたからでしょうか。
ちょうど化粧水も使い切ったところだったので、化粧水はやめて、プラセンタ美容液だけをそのまま使うようにしてみました。
うん。やめても結局変わらない。
他の要因はあるにしろ、化粧水をやめた今のほうが、今までどおり、そこまで顔色の悪い人にはなっていない。
これはいったいどういうことか。
なんとなく、またもや化粧水に疑念が湧きながらも、もう一本は買い置きがあるので、また少し落ち着いたら、トライしてみようと思います。
3ヶ月、ローションパックもして、結構真面目に取り組んだと思うんだけどな。
ただの蒸留水がいけなかったのか。
もっとお高いメーカー化粧水だと効いてくるのか。
それにしても、まったく変化なし、もしくは顔色が冴えないなんてことになるなら、化粧水はいらないじゃんってことになるのですが。
これはいったいどうしたことか。
そういう人もいるってことで、いいのかな。
なんだか納得いきませんが、ひとまず保留。
でもいつか、ちゃんと専門家の意見も聴いてみたいです。