気ままに生きよ

気ままに わがままに 自分らしく

ヘアケア

ミニマリストの憧れ、シャンプーを使わず、お湯だけで流す湯シャンもチャレンジしましたが、ブラシの手入れが負担で断念。

シャンプー生活に戻りましたが、せめてトリートメントは増やさない方向で、と試行錯誤を続けていました。

でもシャンプーだけだと、髪がパサパサ。

シャンプーを変えたり、アウトバスのオイルでなんとかならないかと思いましたが、変化なし。

仕方なくトリートメントも追加して、普通の人に逆戻りです。

 

数か月シャンプーのみの生活を続けていたおかげで、シャンプーとリンスのボトルを2本、お風呂場にしっかり持ち込んでいるにも関わらず、シャンプーのみで出てきてしまう、という間抜けなこともありつつ、近頃は手櫛もスルスル通るようになりました。

これで、パサつき具合の残る毛先を切ってしまえば、そこそこ元通りになりそうです。

 

もともと太くて硬くて癖のある私の髪質は、どう頑張ってもサラサラヘアにはなれないみたい。

これはもう、生きている限り、遺伝子レベルでどうしようもないとあきらめるしかないですね。

今のところ、生え際も分け目も、白髪の心配もないのがせめてもの救い。

年齢の割には頑張っていると思うし、今後は、現状維持を目指したお手入れをしていったほうがいいんだろうな。

それでも、一旦リセットできたら、次はもっと高いシャンプーだったら、シャンプーのみでもイケるかも?と思ってみたり。

 

湯シャンの頃に撤去したお風呂場の小物類は、今も、お掃除スポンジのみ。

備え付けの棚も、外せるものは外しました。

おかげで掃除も簡単、カビの心配も減りました。

入浴時にシャンプーとリンスのボトルを持って入って、出たら拭いて洗面台下に戻しています。

ちょっと手間ですが、掃除の手間との交換で、慣れてしまえば問題ありません。

 

「持たない」ことにこだわって、アイテムを削除したりしましたが、要は付き合い方ですね。

一番大切にするべきは、自分の快適さ。

それは、アイテムの少ないスッキリ感だったり、手間を省くことだったり、身だしなみに納得がいって気分よくいられることとか、自信を持って人に会えることとか。

その優先順位とバランス。

たぶん私には、シャンプー、トリートメント、オイル、が必要なアイテム。

間引くとしたら、たまにオイルを休むとか、トリートメントを省略するとか、そういう方法であって、全く持たないというのは、あまりにも極端すぎる選択なんだろうと思います。

それに、いつも十分なお手入れをしているから、たまにいい加減な日があっても耐えられる、という保険的な意味もあるかもしれません。

 

結局ほぼ元通りですが、もともとミニマムだったとも言えますよね。

またしばらくは、このメンバーで過ごしていきます。

 

 

 

パジャマの入れ替え

気にしていた、パジャマの買い替え。

以前買ったシルクのお店で買おうと思って、1~2か月前にスマートフォン楽天市場で確認したところ、店舗改装中となっていました。

そのうち再開されるかなあ、と思って待っていたのですが、未だ画面変わらず。

そろそろヘタリも気になるし、別のモノでも探そうかと思って検索をしたところ、件のお店も楽天市場からの注文はできないものの、単独サイトでは通常営業している模様。

ちょうどセール価格にもなっていて、いつまでも再開のめどの立たない楽天のお店を待っても仕方がないので、そちらで注文をしました。

 

misaki40.hatenadiary.jp

 

さすがに一年も経つと飽きる、というか見慣れてしまっていて、なんの不満もないのですが、他にも検討したくなります。

でも季節はこれから夏。

そう思うと、真冬をキャミソールで過ごして、夏に向けて長袖長ズボンに変える、というのも違和感です。

やっぱり、もう一度キャミソールタイプを着て、今度こそ秋に長袖タイプを買おうと計画。

色も、当初セットで買ったローブがあるので、また同じグレーです。

要するに、本当の、全くの、買い替え。入れ替え。

お買い物のワクワクはないですが、お気に入りのものが変わらず手に入る安心感も大事です。

まあ、とりあえず、パジャマ問題もここに解決。

 

と思って、今、パソコンからリンクサイトを探したら、なんだ!楽天市場でも買えるじゃない!

スマートフォン対応だけ止めて、パソコンサイトは通常営業ってことだったのかしら。

確認を怠った私のうっかりですが、どうせなら、ポイント利用のある楽天市場で買いたかったなあ。

そんな行き違いもありつつ、また同じシルクパジャマが手に入るなら、まあいいか。

 

パジャマなんて人に見せるものでもないし、ついつい後回しにしてしまいがち。

でも、なんだかんだと毎日着るものだし、着心地も、デザインも大事。

そう思ったら、たまにしか着ない洋服にかけるお金を、こちらに割くという考え方をするようになりました。

一回着用時のお値段。コストパフォーマンスというのかしら。

そして、見られるものではないからして、ついつい見逃してしまうヨレヨレ度。

これは私もまだまだ実感としての言葉ではないのですが、こういうところこそ、きちんとするのが身だしなみなのかな。

自分に対しても気遣うことが、自分を大切にしていることに繋がるとか・・・。

その自尊心が、周りにも影響するとか・・・。

女性誌の受け売りみたいですが、こうしたほうが良いと言われていることや、なんだかよさそうと感じることというのは、きっと何か意味があるんだろうと思います。

根拠は?実例は?と疑心暗鬼になるより、素直に実行するのが吉。

そう思って、人目に触れない身の回りのモノにも、気を付けていきたいです。

 

 

 

衣替え 2017春夏

いよいよ、暖かくなってきましたね。

4月になってダウンコートは処分し、秋にもよく着たウールのざっくりカーディガンをメインに過ごしてきましたが、それももう汗ばむようになりました。

これで、今年のニットは終了です。

何年も着ているセーターは自宅で洗濯、昨年買ったばかりのざっくりウールカーディガンは、陰干しとブラッシングだけして仕舞うことにします。

どうも、クリーニングって苦手なんですよね。

生地を傷めるような気がして、いつも最低限にしか利用しません。

いつも、汚れが気になるようなころには十分着古していて、イチかバチかで自宅で洗ってしまうとか、そのまま処分してしまうとか、そんな流れです。

 

ニットカーディガンを仕舞ったら、次は何を着よう。

まだ夜は冷えるといけないので、上着は一応持っていたい。

そうなると、レザーのライダースかデニムのGジャンがあるので、それを着ればいっか。

あと、コットンのトッパーカーディガンとレーヨンのシアーカーディガンがあるので、上着のいらない日はそれでよさそう。

インナーは、無印良品のカップ入りインナーだったり、長袖Tシャツだったりがあるので、それで十分。

新たに買い足すモノはなさそうです。

 

あとは、夏にいつもお世話になっているユニクロUVカットパーカー。

紫外線対策にもなるし、汗をかいてもジャブジャブ洗えるし、かなりの依存確率なので、今年も早速入手しました。

他に、夏に向けて準備が必要なのは、Laniのロングスカート。

でもそうすると、去年とまったく同じスタイルになってしまうのでちょっと躊躇っていたのですが、昨年の大活躍を考えると、もうアレなしの生活は考えられない。

ってなわけで、今年の夏もユニクロパーカーとLaniのスカートでいくことになりそうです。

 

すっかり自分のお気に入りアイテムが出来上がってしまったので、最近は衣類も定番品の買い替えばかり。

悩まなくていいし、そもそも着ていてラクな、好きな服ばかりなので、刺激はなくとも概ね満足です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5%の出会い

物事を成し遂げることが出来る人は、全体の5%なのだそうです。

 

定義や根拠が曖昧ですが、これを願望を叶えることが出来る人と置き換えてみます。

目に見えないチカラを信じることが出来る人。

 

占いなどを気にする人は割と多いと思うので、そういうことに興味がある人は、もっとたくさんいそうです。

成功本もあれだけ発行されているなら、読んでいる人ももう少しいそう。

それなら、やっぱりそのチカラを信じて活用している人、うまくいっている人が5%くらい、ということになるかしら。

 

私ももちろん、その5%に近づきたいと思っていますが、なにしろ少数。

近づけば近づくほど、孤立していく感じもします。

 

ただ、この割合の話を見たときに、なんの根拠もありませんが、少しほっとしました。

自分が信じることを、理解しない人が95%

自分の周りのほとんどの人と話が合わないということも、なるほど、そういうことなら納得です。

道ゆく9割の人と分かり合えないとなると、いっそ清々しく、我が道を行こうと思えます。

 

ものの本では、目標とする人と付き合いなさいと言われていますが、ほんの5%だと、簡単に出会えないのが残念なところです。

でもこれもきっと、類は友を呼ぶ方式で、そのうち出会えるんだろうなあと、楽しみにしています。

 

 

 

 

 

 

中和する

知り合いが一泊で温泉に行って来たそうです。

その間、なんだか体調が優れず、帰って来て熱を計ったら37度6分あった、という話をしていました。

 

その話を聞いたら、せっかくの温泉旅行、体調不良で可哀相、と思うのでしょうか。

本人も冗談半分でしたけど、ちょうどその日に発熱をするなんてタイミングが悪い、というニュアンスでしたから、そう感じていたんじゃないかと思います。

 

大勢での話だったので、私も特になにも言いませんでしたけど、ちょっと違和感を感じていました。

 

私だったら、悪寒がするような風邪のひき始めに温泉に入って温まれてちょうどよかった。そのおかげで、風邪も長引かずにすんだのかも。と思うのです。

 

もちろん、詳しい状況も、当人の本心もわからないので、私の勝手な意見です。

もし、そのせいで観光の予定が狂い、同行者に迷惑をかけたなら、それは私も申し訳ないし残念だと思います。

ただ、聞いた限りでは、近場に家族でのんびりっていう感じでした。

 

私が思うのは、振り返って話すときに、残念だった、と言うより、残念なこともあったけど、かえってよかった、と言ったほうが嬉しくなるんじゃないのかな、ということ。

 

よくいわれる、プラス思考というものなのかもしれません。

事実は変わらないし、体調不良でツラかったいう感覚もなくなりません。

当時、当事者でいるときに、ガッカリするのは当たり前のことだと思います。

でも、そのとき気がつかないことも、後から思うと違う側面が見えてくることもあると思います。

起きてしまったことは変えられませんが、後々の捉え方で、記憶はいいようにも悪いようにも変わります。

 

知人の話はほんの些細なことですが、普段からそういう見方をしていたら、風邪が一日で治っちゃった!という話にもなっていたんじゃないかと思います。

そっちのほうが、本人も聞く方も、気持ちよくいられますよね。

 

嫌なことは早めに中和してしまう。

そうできるようになれば、いろんなことがプラスマイナスゼロになって、落ち込むことも少なくなるんじゃないかと思います。