気ままに生きよ

気ままに わがままに 自分らしく

ワードローブ指針

もともと何事もシンプルが好きで、整理整頓も大好きでした。

ただ洋服に関しては、発揮しきれず。

原因は、いいものを永く使う、という価値観。

そのこと自体に異論はなくても、少し歪んだ形で自分の中に根付いていたようです。

 

改めて手持ちの服を見直して、経過年数も考えました。

自分の記憶と、ネットで購入したものは履歴が残っています。

そこで気付いたのが、今残っている洋服のほとんどが、この2.3年で揃えたもの。

そして、手持ちの中で、まだ着れると思いながら心に引っかかっている洋服は、2.3年経過したものでした。

もしかしたら、私の洋服の旬は3年が目安なのかもしれません。

私の中で、永く、というと漠然と10年をイメージしていました。

永く使うはずの洋服が、3年で飽きた、とは認めたくありません。

だから余計に、まだ着られる、と言い聞かせていたんですね。

もちろん、3年経っても変わらずよく着る洋服もあります。

たぶん、それこそが、私にとっての『いいもの』

いいものって、買うときに高いもの、人気があるものではなくて、結果としていい買い物をした、と思えるものなのでしょう。

 

10年愛用し続けたい、と幻想を抱く思いと、3年で結構経ったな、と肌で感じる感覚と。

そこに乖離があり、さらに、

使ってもいないのに、いいものであるはず、あって欲しいという思い込みと、日々変化する自分自身とのギャップ。

 

それらの違和感をずっと見て見ぬふりをしては、どうしようどうしよう、と上辺だけで悩んでいたようです。

 

すべての洋服は、消耗品。

いっそ、すべて使い捨てのシーズン服にしてしまえばラクかとも思いましたが、それも味気ない。ワンシーズンだからと、手荒に扱うようにもなりたくない。

だから、なるべく永く使いたくなるようなものを選ぶこと。

それでも賞味期限は3年と考える。

3年経てば、もう充分と思うこと。充分と思えるように、たくさん着ること。着られる服を買うこと。

 買うときには機会価格を考えて、納得できる価格で買うこと。そのうえで、たくさん着ること。できれば永く着られるように、大切に扱うこと。

そして、自分が快適と思う範囲で少なく維持すること。

 

ごくごく、当たり前のことかもしれません。

こんなことをわざわざ宣言するのもおかしな感じですが、でも、私にとっては目から鱗の新境地です。

これからは、もっと気軽に洋服と付き合い、そして楽しめるようになれたらいいな、と思います。