気ままに生きよ

気ままに わがままに 自分らしく

お弁当

仕事の日はお弁当持参です。

朝はパンが食べたいし、夜は遅くて食べられないし、でも日本人だから一日一食はご飯を食べたほうがいいと思うし、白米より玄米が好きで、となると、お昼に玄米を食べるしかない。

外食では玄米ってなかなか食べられないし、私はよほど食べたいものがない限り、外食ってしないですね。

 

仕事の合間のご飯って、なんか食べなきゃ、じゃあ、これでいっか、ってなりがち。

食べたくもないものを食べるのは嫌だし、そんなものにお金払うのも嫌だし、なんだろう。

食べるものは食べたいものを食べたい時にちゃんと選んで食べたいんですよね。

かといって、毎日これ食べたいあれ食べたいって思うほど食べ物に執着もないので、おなかがすいてただ食べるだけだけど、自分の作ったもののほうが、食べ慣れていて安心、っていう感覚でしょうか。

 

もちろん面倒で外食することもあります。

その時は、何食べたいか決めてから、ですね。

明日は久しぶりにケンタッキーでも行くか!とか。

ファストフードも食べたい時は食べますよ。

食べたいものが浮かばないと、しょうがない、と思ってあるものでなんとか詰めて持っていきます。

 

あと、何食べる~?って、そんなことを心配する暇があったら、仕事しろよって思うし。

ランチいこ~って誘われるのも面倒だし。

いいことづくめです。手弁当

 

もちろん、そんなに手の込んだものは入ってないです 。

卵焼きと、ゆで野菜とか常備菜2品。それに玄米。

決まりきったいつもの味が、ほっとします。

 

わっぱ弁当箱 丸2段 桜

わっぱ弁当箱 丸2段 桜

 

 

曲げわっぱの漆塗りのお弁当箱です。

白木のものは高価だし、お手入れも心配。

せっかく木のお弁当箱を買うなら、ウレタン塗装は避けたい。

その前もプラスチックですが二段のものをご飯とおかずで分けて使っていたので、二段式のほうが使いやすそう。

容量も大きすぎず(これは500ccくらい)コンパクトに持ち歩けるものを探して、こちらの形に決めました。

お手頃価格だったからか、一年足らずで漆が擦れてきてしまって、福井の漆器店にお願いして塗り直しをしてもらいました。

お気に入りがきれいになって帰ってきたので、この夏も愛用中です。

電車の中とかは涼しいのでね。

 

プラスチックの時は食べる前にレンジで温めていたので、冷凍ご飯でも美味しく食べられたのですが、冷めたまま食べるとなると、温かいまま詰めたほうがよさそう。

そのための保温ジャーです。

炊き立てがベストですが、保温玄米でもそれほど違いは感じません。

あくまでも、私の舌とおなかでは、ということで。

 

お弁当の中身公開!とかは、たぶんないと思います。

見たい方がいれば、お見せします。