気ままに生きよ

気ままに わがままに 自分らしく

おかね

カーディガン購入

また、洋服追加です。人様に較べれば、なんてことない買い物。むしろ、それでもまだ少ないくらいではないかと思いますが。着用頻度を考えたら、私にとってはかなりの贅沢出費なのです。だって、ひと月ほど前に買ったスカートだって、まだ着ていないのに。な…

楽天Rebates

パラダイスハーブの青汁を買うのに、iHarbの利用を始めました。これまでネットショッピングは楽天を主に利用していたのですが、今は食事に興味がいっているので、いつもの日用品以外に買うものがないなーと思いながら、サイトを見ていました。そうしたら、何…

大物買い

いつの間にか引き落とし口座が残高不足になる程、カードの高額請求がきていたわけですが。 なんのことはない。 私が買い過ぎただけです。 たまたま、大物買いが重なってしまったんですねー。 今までは、欲しいもの予定、カードの締め日、引き落とし予定日、…

資金調達

しまった。ついうっかり先月の残高確認を忘れて、引き落とし日を過ぎてしまった。今回はギリギリ大丈夫〜な気がしていましたが、カード引き落とし額がいつもの倍くらいになっていて、家賃分が引き落とせなかった模様。まずい。今更焦っても仕方がないし、う…

お金は手段

お金との付き合い方については、まず、お金についての考えをハッキリさせておかないといけません。 今の世の中、お金さえあれば大抵のことは事足ります。お金さえあれば安心。 そのニュアンスを少し間違えると、お金さえあれば!とお金自体に執着することに…

なんとかなる

会社に属してお給料をもらえたら安心。 公務員は安心。って、世間一般のイメージです。 その代わり、自営やフリーは不安定だからダメ。 これも一種の思い込みではないでしょうか。 大企業だって倒産するかもしれないし、法律だって変わるかもしれないし。 未…

確定申告

これも、2月のイベントが終わったら行かなくちゃ、と思っていた用事。 確定申告。 昨年は会社を途中退社したので、年金やら、保険やら、ひととおりの申告が必要です。 それでも、今はパソコンで入力するだけなので、かなりラクチンだと思います。 これまでも…

お金の使い方

実家から荷物が届きました。この時期、節分の豆を理由に食料品をまとめて送ってくれます。魚やじゃがいも、お菓子など。欲しいものをリクエストしたものもあるけれど、それ以外にも色々と詰めてくれます。母も見繕うのに毎回悩むようですが、普段自分では買…

携帯電話プラン

現在、大手キャリアでiPhoneを利用しています。 ふと思い出して見てみたら、端末は19か月目。 キャリアの契約は3年11ヶ月目だそうです。 これって、乗り換えにはよいタイミング!? インターネット関係はまったく詳しくないので、簡単、ラクチン、安心、とい…

更正の請求

昨年のふるさと納税について、ワンストップ特例が適用にならなかったことは、地方税の納付書が届いたときに気が付きました。 misaki40.hatenadiary.jp ワンストップ特例を申請していても、何かしらの確定申告をした場合には不適用になってしまうそうです。 …

地方税

地方税の納付書が届きました。 今年はちゃんと手帳に予定を書き込んでいたので、出費準備済。 納付書の保管も面倒なので、4期分前納してしまいます。 ところで、気になる「ふるさと納税ワンストップ特例制度」はちゃんと反映されているのでしょうか。 軽減さ…

勤労所得

収入には、勤労所得と不労所得とがあるといいます。 私は、当たり前のように就職をして、お給料をもらって生活をするのが普通だと思っていました。 これは、勤労所得というのですね。 ふと思ったのが、会社員として働くと、1日8時間、つまり1日の三分の一は…

本の買い取り

片付けたいのに、片付けるものが見当たらず。 冬のセーターは、もう少し置いておかないと心配。 厚手のタイツは捨てました。 食器類は燃えないゴミ袋も有料のため、毎年年末にまとめて捨てるため待機。 となると、本。 雑誌は買わないし、本もほとんど図書館…

確定申告

確定申告に行ってきました。 今は自宅パソコンでもできるらしいのですが、さらに専用機器が必要らしいので、申告会場まで行き、備え付けのパソコンを借りて作業しています。 今は会社員なので、給料に関しては会社の源泉徴収ですべて完結しています。 副業収…

クレジットカード

普段の生活は電子マネーかクレジットカード。 現金の方が節約には効果的とかお金が集まるとか諸説ありますが、このラクさに慣れてしまうといちいち小銭を数えて渡し、お釣りを受け取るという動作も面倒に感じてしまいます。 今持っているのは3枚。 まず一番…

お金は友達

世の中で暮らしていくのに、お金は必要。 全くないと不便だと思うし、やっぱりたくさんあったほうがいいのかな、と思います。 お金をもらおうと思ったら、手っ取り早いのが雇われること。 時間給の仕事だと割とすぐ仕事に就けて、初日からちゃんとお金を払っ…

お金はパワー

ちょっと前に本屋さんでさらっと立ち読みしただけの本なので、きちんとタイトルやお名前までご紹介できなくて申し訳ないのですが。 とても印象に残っている言葉。 『お金はパワーである』ということ。 これ、よくあるお金儲けの話ではなくて、おしゃれ指南本…

NISA 2016

今年のNISAも手配しました。 昨年頑張って貯めた分を投資信託へ。 今は特に惹かれる銘柄、分野がなかったので、手持ちの投資信託で基準価格が値下がりしていたものを買い増しです。 そうすると、以前買った価格のコストと今回安く買ったコストが平均されて、…

予算

今年の目標、貯金のために、お金の計算でもしてみます。 《毎月の固定費》 家賃 電気 水道 携帯 寄附 水 コンタクト 交通費 これらのものがほぼ毎月、通帳から引き落とされたりカード決済がされたりします。 うちは賃貸ですがオール電化、さらには屋根に太陽…

出ずるを為す

去年できなかったこと。 それは貯金。 去年は貯金を頑張ろうと思っていたのに、気が付いたらあまり増えていなかった・・・。 あんなものとか、こんなものとか、買っちゃったもんな~。 misaki40.hatenadiary.jp misaki40.hatenadiary.jp misaki40.hatenadiar…

欲しいもの

ふふふふふ。 見つけちゃいました、欲しいもの。 なんだかね~。 断捨離だ、ミニマリズムだ、と言いつつ、物欲というのは素晴らしい。 今あるもので満ち足りてしまうと、毎日に張りがないというか、安心安全過ぎて平和ボケしてしまうというか。 マンネリ、新…

お金の設計図

お金の使い方は人それぞれ。 ただそれにも癖というか、パターンがあるよっていうことを本田健さんは著書の中で「お金の設計図」と呼んでいます。 ユダヤ人大富豪の教え 幸せな金持ちになる17の秘訣 (だいわ文庫) 作者: 本田健 出版社/メーカー: 大和書房 発…

寄附

お金儲けの話ではありませんが、毎月の継続寄附の手続きをしています。 きっかけは、クレジットカード会社からの案内でした。 手続きをすれば、毎月クレジットカードでの決済で、自動で継続寄附されるというもの。 正直、私には寄附をするという感覚がわかり…

財テク

なんか、すごそうなタイトル。 やり手っぽい? そんなたいそうなことではなくて、庶民の私が試していることをご紹介。 働いて、お給料をもらって、消費して、貯金する。 そういうのが普通だと思っていました。 もちろん、私もそういう生活をしています。 そ…

財布の管理

お財布は、持ち歩いたバッグに入れっぱなしにしないで、きちんと決まった場所にしまうこと。 これも気を付けていることです。 今年は持ち物を整理して、バッグも使うものだけに厳選して、洋服との相性も考えて、使う場面も想定して、死蔵品がないようになり…

財布の中身

お金の話は大好きです。 ただ、お金儲けについてはセンスがないみたいで、ビジネスアイデアとか、ネットビジネスとか、マネタイズとか、ぜーんぜん、わかりません。 ビッグウェーブを作る才能はないみたいなので、ちまちま節約をしたり、ポイントを貯めたり…

お金の教科書

モノとの付き合い方も大事ですが、お金との付き合い方も大事。 ある意味、お金もモノであると言えますね。 お金と時間の使い方は、その人の価値観そのものだと思います。 お金はたいがいどんなものにも変えられますから、手持ちのお金をどうやって使うか、結…